金戒光明寺に行ってきました。
金戒光明寺は、浄土宗の寺院です。
本尊は阿弥陀如来で、通称寺名を黒谷さん(くろだにさん)と呼びます。
ここ黒谷の地で、鳥羽・伏見の戦いで戦死した会津藩士の菩提を弔っているそうで、私がこのお寺に来た時も、観光にいらしたご夫婦に、「会津藩殉難者墓所があるんですよね」って話しかけられて、そうなのかと知り、後日、改めて金戒光明寺に行きました。
ほかにも、お箏の八橋検校さんをはじめとした、たくさんの有名な方のお墓があったり、映画撮影のためのロケ地になったりと、結構有名なんだそうです。
また、吉備真備(きびのまきび)ゆかりの観音像、「吉備観音」があります。


コメント