【2022年の振り返り】
●ハンドメイドのオリジナルグッズをオンラインショップで販売した
●着物モデルデビューした
●京都の風景を撮影した写真のデータを、オンラインで販売を始めた
●本業、クリエイティブ職に転職した
●例年に続き、たくさんの本を読んだ
●ポコチャでライブ配信を始めた
●前年に引き続き、TOEICの勉強を続けた(2023年1月29日の試験を申し込み済)
●アマゾンから数冊、本を出版した
●教養系記事を160記事以上書いた
●卸業者から茶道具を卸してオンラインショップでの販売を始めた
【2023年の抱負】
●TOEICの試験が終わったら、観光ガイドのアルバイトに応募する
●本業を続ける
●教養記事も書き続ける
●やせる!
●オンライン英会話レッスンを続ける
●世界旅行に行く
●新たにアマゾンから本を出版する
●読書を続ける
【2022年を振り返って】
毎日本業から帰宅して、毎晩「やることリスト」をこなすだけの日々で、結構しんどかったし、何をすれば楽しいかとか、自分が満足するかとか、充実するかとかわからなくなってあがいていた1年だったと思う。
目に見える結果とかも特になくて焦っていたし、ずっとゴールの見えない砂漠を走り続けていたと思う。
ただ、相談に乗ってくれるフレンズがいたことがありがたかった。
4月に大失恋をしたが7月にメンタル復活し、そこから走り抜けた1年だったと思う。
本業が楽しいのが救い。楽しすぎて毎日、鳥のように仕事をしていたように思う。自分の長所がピタリと当てはまる仕事に就けてよかった。
昔はほぼ毎晩飲みに行っていたが、2022年はきっぱりと飲みに行くのを辞めた。それはよい判断だったと思う。
執筆者:山本和華子