バロック時代の画家を英語で話してみませんか ~フェルメール、レンブラント、カラヴァッジョ~

バロック美術とは、1600年~1700年初頭までの間に発展した美術様式です。

Baroque art is an art style that developed between 1600 and the early 1700s.

develop:発展する

バロックとは「ゆがんだ真珠」を意味し、批判的な意味で使われていた言葉でした。

The word “baroque” meant “warped pearl” and was used in a critical sense.

warp:ゆがむ

critical:批判的な

バロック以前のルネサンスは、均衡の取れた優美さが特徴でした。

Before the Baroque, the Renaissance was characterized by balanced grace.

grace:優美、優雅

しかし、バロック時代になると、ダイナミックな動きや明暗の強調、臨場感を表現するようになりました。

In the Baroque era, however, the emphasis was on dynamic movement, light and dark, and a sense of realism.

emphasis:強調する

バロックを代表する画家は、何と言ってもカラヴァッジョです。

The most famous painter of the Baroque is Caravaggio.

徹底した写実性と劇的な明暗対比が特徴です。

It is characterized by its thorough realism and dramatic contrast of light and dark.

thorough:徹底的な

contrast:対比

彼の代表作に、「聖マタイの召命」があります。

One of his most famous works is “The Calling of St. Matthew”.

この作品は当時、公開と同時に大評判となり、人々は一目見ようと殺到したと言われています。

It is said that the painting was so well received upon its release that people rushed to see it.

この作品には、イエス・キリストが「私についてきなさい」と、当時徴税吏だったマタイを弟子にするために召し出す場面が描かれています。

In this work, Jesus Christ says, “Follow me,” and calls Matthew, then a tax collector, to be his disciple.

tax collector:収税吏

disciple:弟子

バロック時代には、フェルメールも活躍しました。

Vermeer was also active in the Baroque era.

フェルメールは、人々の日常の瞬間を描き、繊細に表現しました。

Vermeer painted and delicately expressed the everyday moments of people’s lives.

delicately:繊細に

express:表現する

彼の代表作に、「真珠の耳飾りの少女」があります。

One of his masterpieces is “The Girl with the Pearl Earring”.

masterpiece:代表作、名作

印象的なモチーフと表情が繊細に描かれた傑作です。

This masterpiece is delicately painted with striking motifs and expressions.

delicately :繊細に

striking:印象的な、目立つ

expression:表現

またこの時代には、レンブラントも活躍しました。

Rembrandt was also active during this period.

精巧な質感描写によるリアリズムと、ドラマチックな画風が特徴です。

It is characterized by the realism of its elaborate textural depictions and its dramatic painting style.

elaborate:精巧な

depiction:描写

彼の代表作に、「夜警」があります。この作品では、各人物のいきいきとした生命力が表現されています。

One of his most famous works is “The Night Watch”. In this work, the lively vitality of each character is expressed.

vitality:生命力

執筆者:山本和華子

Author : Yamamoto Wakako

ツイッター(@wakako_kyoto)もやっています。よかったらフォローしてね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

寒山庵の店主、山本和華子と申します。
ライターとして活動しております。
得意分野は日本文化・京都観光・クラシック音楽・建築意匠・アートキュレーションです。
音声配信始めました→https://stand.fm/channels/642d82ec9afdfc28ca2ec7bf

目次
閉じる