日本の文化・アート– category –
-
茶花を英語で伝えてみよう ~茶道英語シリーズ~ / Let’s learn about flowers decorated in tea ceremony in Japanese and their English translations!
【梅】梅は、日本へ奈良時代に、薬用として持ち込まれました。はじめ、梅は白い梅に限られていました。 大伴旅人は、和歌において、白梅が散る姿が雪のようであると表現しました。平安時代になると紅梅が移入されて、紅白ともに鑑賞されるようになりました... -
茶道具を英語で説明してみよう ~茶道英語シリーズ~ / Let’s learn about utensils used in tea ceremony in Japanese and their English translations!
【茶入】 茶入は、お濃茶を入れるための道具です。 中国から渡ってきたものを「唐物」、国内で作られたものを「和物」と言います。 フタは象のきばで出来ており、「牙蓋」と言います。 また、茶入は「仕覆」と呼ばれる布でできたケースにしまいます。 "Cha... -
岡倉天心が記した『茶の本』を、英語で伝えてみよう。 ~茶道英語シリーズ~ / Let’s learn about ” The Book of Tea ” in Japanese and their English translations!
『茶の本』は、明治時代に思想家である岡倉天心が、欧米の読者に向けて英語で執筆したものです。 The "Book of Tea" was written in English by Okakura Tenshin, a thinker in the Meiji era, for a Western audience. 彼は、日本文化の根底に流れる世界... -
Let’s learn Japanese along with features of Japanese art! / 日本美術の特徴を英語で解説してみよう
1、日本美術は、継承の美術 1.Japanese art is the art of inheritance inheritance:相続、継承 西洋美術には、既存の芸術を壊すことで、常に新しい価値を生み出す歴史がありました。 Western art has always had a history of creating new value by br... -
Let’s learn Japanese along with Sake from Niigata Prefecture! /「新潟の酒が旨いんだ!」を英語で説明してみました
新潟県の水は越後の高い山々から流れ出た軟水の湧き水が使用されています。 The water used in Niigata Prefecture comes from soft spring water flowing from the high mountains of Echigo. used in:~において使用される この軟水が日本酒を柔らかく... -
Let’s learn Japanese along with Ukiyo-e! / 浮世絵について、英語で説明してみませんか
浮世絵は、江戸時代に成立した絵画様式のひとつです。 Ukiyoe is a style of painting established in the Edo period. 浮世絵の「浮世」とは、移ろいやすく儚い日常のことを指します。 "Ukiyo" in Ukiyoe refers to the transient and fleeting nature of... -
「茶禅一味」と「和敬清寂」を英語で説明してみよう ~茶道英語シリーズ~
茶道には、「茶禅一味」という言葉があります。 In the tea ceremony, there is a saying, "Chazen Ichimi". これは、「茶道と禅の道は同じである」という意味になります。 This means that the Way of Tea and the Way of Zen are the same. 鎌倉時代に茶... -
Let’s learn Japanese along with the Zen teachings! / 禅の教えを英語で説明してみよう
禅定とは、思いを静め、真実を悟るための修行方法です。 The word "zenjyo" refers to the practice of quieting one's thoughts and realizing the truth. quiet:静かな この言葉は、お釈迦様が菩提樹の下で悟りを開いた時からある言葉です。 This word ... -
Let’s learn about Katsura Rikyu in Japanese and their English translations! / 桂離宮の魅力を英語で伝えてみませんか
Katsura Rikyu is known as a masterpiece of Japanese gardens and architecture. 桂離宮は日本庭園・日本建築の傑作として知られています。 The construction of Katsura-rikyu was initiated by the first prince Toshihito of Hachijo-gu. 桂離宮の造... -
Let’s learn about Shimogamo shrine in Japanese and their English translations! / 下鴨神社について、英語で説明してみよう
下鴨神社の正式名称は、「賀茂御祖神社」です。 The official name of Shimogamo Shrine is "Kamomi-oya Shrine. 世界遺産に登録されています。 It is registered as a World Heritage Site. register:登録する 下鴨神社の起源は卑弥呼の時代よりも以前で...