資産家になろう– category –
-
お金持ちになるためのマインドと5つのルール
はいみなさんこんにちは。 今日は、高橋ダンさん著『世界のお金持ちが実践するお金の増やし方』をもとに、 お金持ちになるためのマインドと5つのルールについて書いていきたいと思います。 お金持ちマインド 自分でビジネスを興したり、資産運用をしてお... -
株式を買う際に、企業の倒産の危険度を知るサインを確認しよう
はいみなさんこんにちは。 株式を購入する際に、将来株価が上昇する可能性の高い銘柄を見つけるために、「決算書」を見るのが有効です。 決算書の基本的な見方はコチラをご確認ください。 決算書を銘柄選びに用いることで、「売上や利益を年々増やしている... -
キャッシュ・フロー計算書って何? ~資産家になろう!シリーズ~
キャッシュ・フロー計算書とは、その企業の現金・預金がどれくらい増減したのか、を計算するものです。 キャッシュ・フロー計算書に関わる企業の活動は、大きく3つの活動に区分されます。 1、営業活動・・・本業の営業活動による現金預金の増減 2、投資... -
決算書の損益計算書って何? ~資産家になろう!シリーズ~
はいみなさんこんにちは。 投資家は、企業の決算書に目を通して「これから伸びる会社かどうか」を判断し、投資の判断材料にしています。 決算書は、一般に①貸借対照表(B/S)、②損益計算書(P/L)、③キャッシュフロー計算書(C/S)のほか、④株主資本等変動... -
決算書の貸借対照表って何? ~資産家になろう!シリーズ~
みなさんこんにちは。 今日から、「投資家になろう!」というシリーズで記事を書いていこうと思います。 投資家は、企業の決算書に目を通して、「これから伸びる会社かどうか」を判断し、投資の判断材料にしています。 したがって、投資家になるには、決算...
12