はいみなさんこんにちは。
仕事とTOEICの勉強ばかりの毎日で、進展してる感覚がなくて死んでしまいそうになっている著者です。
突然ですが、あなたは恋愛してますか?
私は絶賛片思い中です。
ほんでさらに言えばその好きな人とは、今のところ会えません。
会えない寂しさのエネルギーを、仕事のエネルギーに変換させてるというか。
それで、今の気持ちを代弁してくれるような作業用BGMを探したりするわけよ。
でも巷には、陳腐でペラッペラなラブソングしか転がってないわけ。
つまんない。
映画を観に行きたいって思ったわ。
午後2時の京都市左京区の古本屋みたいな感じの映画。
けだるい、ほこりのかぶった、でも愛くるしくて胸が苦しくなる、切なくて心あったまる映画。
サブカル映画ともちょっと違うみたい。
なんだろう、クリープハイプの世界観を映画化したような感じ?
岩井俊二と本谷有希子を足して割ったような感じ?
うまく言えないな・・・
大好きな人に会えないという、大きく欠落した心の穴?みたいなもの?
を補完したくて映画が観たい。
どういう映画がおすすめですか?
岩井俊二の作品は、映像が素敵です。
リンク
私の著書、『大人の週末 自由研究』が出版されました。
リンク
あわせて読みたい


仕事も恋もずっとうまくいく、おっちょこちょい女子のためのお話
はいみなさんこんにちは。 この記事を書いている私も「おっちょこちょい女子」なのですが、 欠点はあるけど前向きに、ひたむきに頑張るガールたちを応援する記事を今日…
あわせて読みたい


こじらせ女子やアニメオタクが、すごく眩しかった。
はいみなさんこんにちは。 世の中には、いわゆる「サブカル」という言葉ありますよね。 雑誌はゴシック・ロリータ系の『KERA!』を読んだり、そういうお洋服や個性的なフ…
あわせて読みたい


どうでもいい男とお酒の席でわーわー騒いで、それで、刹那の寂しさを紛らわすような、そういう人生を送…
ブログを書いてると、自分が一体、何が好きなんだろうって、わからなくなってくる。 いままでは、ぼんやりと、自分は音楽が好きとか、焼きものが好きとか、映画が好きと…