あとでこのブログ消すかも。
とりあえず、今考えていること。
私はずっと境界性パーソナリティ障害を患っている。
境界性パーソナリティ障害というのは、いわゆるメンヘラというやつで、
親から虐待されたことが原因とか、親から適切に愛されなかったとか、
まぁ発症の原因は人それぞれ。
まぁそういうわけで、私は境界性パーソナリティ障害の発作により
数日間にわたって生死をさまよっていました。
やばいよねw
推し活で生死をさまようとか重症すぎるだろ。
死んだ方がましだよ。
そんなの、自分が一番わかってるよ。
なにか身体の病とかだったら、
「推しのライブまで前向きに生きのびよう」とかになるけど
私は心の病だから
推しのライブの予約チケット、キャンセルした。
そうじゃないと、私が生きられないから。
推しのファンはさ、たくさんいるけど
私が生きるか死ぬかは、私が判断しなきゃいけない。
私が生きるか死ぬかを決めるのは、私にしかできない。
推しは私がいなくても他のファンがたくさんいるけど
私の生存の舵は、私しか握れない。

数日前に推しのライブチケットをキャンセルしたこととか
推しのSNSアカウントをブロックしたこととか
実はあんまり記憶がない。
なんか、別の人がやったことみたいな感じ。
私は今生において
愛を諦めなきゃ自分が生きていけない。
なんか
愛と引き換えに自分の生存があるって感じ。
そんなん、生きる意味あるんかって思うよな。
好きな人を素直に好きで居続けることすら叶わないのに
生きていかなきゃいけない理由って何なんだろね
好きでいたいだけなのに
応援していたいだけなのに
執筆者:山本和華子
【本を出版しました】
リンク
あわせて読みたい


【山本和華子のプロフィール】
山本和華子のプロフィール はじめまして。山本和華子と申します。 私、山本和華子は現在、作家・写真家、小さな出版社「寒山社」の代表として活動しております。 これま…