The Altamira Caves in northern Spain contain cave murals said to have been painted by Cro-Magnon man around 14,000 BC.
スペイン北部にあるアルタミラ洞窟には、紀元前1万4000年頃にクロマニョン人が描いたといわれる洞窟壁画が残されています。
cave:洞窟
mural:壁
contain:含む、残る
Around the 12th century B.C., the Phoenicians moved into the Iberian Peninsula and built Cadiz, which is believed to be the oldest city in Europe.
紀元前12世紀頃にはフェニキア人がイベリア半島に進出し、ヨーロッパ最古の都市とされるカディスを建設します。
Phoenician:フェニキアの
Peninsula:半島
The Phoenicians brought numbers and alphabets to the Iberian Peninsula while engaging in mining development and trade.
フェニキア人は鉱山開発や交易に従事しながら、イベリア半島に数字やアルファベットをもたらしました。
engage:従事する
mining:掘る
development:発展
A notable event in Spanish history is the Age of Exploration.
スペインの歴史で特筆すべき出来事は、大航海時代です。
notable:有名、特筆すべき
In 1492, Christopher Columbus, assisted by King Fernando V of Spain and his wife, Isabel, discovered the new American continent.
1492年、スペイン国王フェルナンド5世と、その妻であるイサベルの支援を受けたクリストファー・コロンブスは、新大陸アメリカを発見しました。
continent:大陸
Magellan, assisted by King Carlos I of Spain, also left Spain in 1519.
またスペイン国王カルロス1世の援助を受けたマゼランは、1519年にスペインを出港しました。
Magellan was killed in a dispute with the inhabitants of the Philippine Islands, but his men continued the voyage and returned.
マゼランはフィリピン諸島の住民たちの争いに巻き込まれて殺害されましたが、部下たちが航海を続け、帰還しました。
dispute:論争する
inhabitant:住民
voyage:航海
They completed their circumnavigation of the world and proved that the earth is round.
彼らは世界周航を果たし、地球が丸いことを証明しました。
circumnavigation:世界一周
prove:証明する

One of Spain’s most famous dishes is paella. Paella consists of meat or seafood cooked with rice in a large frying pan and stir-fried with original sauces and spices.
スペインの有名な料理に、パエリアがあります。パエリアは、肉または魚介類をお米と一緒に大きめのフライパンで調理したもので、オリジナルのソースやスパイスを入れて炒めます。
stir-fried:かき混ぜながら炒める
One of the most famous Spanish painters was Pablo Picasso. Pablo Picasso created a technique called cubism, which became a major trend in modern art.
スペインの有名な画家に、パブロ・ピカソがいます。パブロ・ピカソはキュビズムと呼ばれる、現代美術の大きな流れとなった技法を生み出しました。
One of Spain’s most famous architects is António Gaudi. One of his works, the cathedral “Sagrada Familia,” is still unfinished but is registered as a World Heritage site.
スペインの有名な建築家に、アントに・ガウディがいます。彼の作品のひとつである大聖堂「サグラダファミリア」は未完成ですが、世界遺産に登録されています。
Spain is very famous for soccer. Spanish soccer is at the highest level in the world. Famous clubs such as Real Madrid and FC Barcelona are very popular not only in Spain but around the world.
スペインは、サッカーがとても有名です。スペインのサッカーは世界最高峰のレベルを誇っています。レアルマドリードやFCバルセロナなどの有名クラブは、スペインだけでなく世界中で大人気です。
One of Spain’s World Heritage Sites is the Alhambra Palace. The name Alhambra is also used in the title of the song “Memories of the Alhambra”.
スペインの世界遺産に、アルハンブラ宮殿があります。アルハンブラという名前は、「アルハンブラの思い出」という曲名にも使われていますね。
The Alhambra is also a World Heritage site and is characterized by a fusion of European and Arab cultures.
アルハンブラ宮殿は世界遺産にも登録されており、ヨーロッパとアラブの文化が融合していることが特徴です。
fusion:融合
One of Spain’s traditional crafts is taracea. Taracea is a marquetry craft from the Andalusian region of Spain. It is said that taracea was born from the fusion of European art with Islamic art.
スペインの伝統工芸の一つに、タラセアがあります。タラセアとは、スペインのアンダルシア地方に伝わる寄木細工です。
タラセアは、イスラムの芸術にヨーロッパの芸術が融合して生まれたと伝えられています。
marquetry:寄木細工
執筆者:山本和華子
Author : Yamamoto Wakako
自分を変えたい、変わりたい、でも何から始めたらいいかわからない・・・本当は、好きなことを仕事にできたら嬉しいなと思う。そんな方はぜひ下のリンクをクリックしてね♪




ツイッター(@wakako_kyoto)もやっています。よかったらフォローしてね♪