キリスト教– tag –
-
本来のパーリ仏典、トマス福音書に立ち戻ることの意味について
現代社会では、釈迦の教えもイエス・キリストの教えも、孔子の教えもムハンマドの教えも、かなりお上の都合よく作り変えられており、捏造さえされています。 私は、本来のクルアーンに立ち戻った方がいいと思うし、 本来のパーリ仏典に立ち戻った方がいい... -
ざっくりわかる宗教の起こり ~ゾロアスター教、ユダヤ教、仏教、キリスト教、イスラム教~
ゾロアスター教 紀元前1000年、古代のペルシャに、ゾロアスター教が生まれます。 ペルシャの地に移住したアーリア人の信仰を基本としてゾロアスター教は生まれました。 そしてササン朝ペルシャの時代に、ゾロアスター教は国教となりました。 ゾロアスター... -
宗教と色彩の関係 ~それぞれの色は何を象徴しているのだろうか?~
はいみなさんこんにちは。 今日は、宗教と色彩の関係の歴史について、書いていきたいと思います。 キリスト教の色彩 白・・・神に属する色。神の代理人である法王は、白い衣服を着ます。キリストの身体を象徴する色であり、聖餐式(せいさんしき)の際のパ...
1