【募集】「寒山ブランド」を共に構築して発信していく、長期的なパートナー型マーケターを探しています

はじめまして、ひとり出版社「寒山社」代表の、山本和華子と申します。

目次

「人生をやり直したい」と思う人たちへ、私の言葉が届いてほしい

私は、貧困育ち・引きこもり経験・過去に過ちを犯してしまった経験など、逆境の中を生きてきた人たちに向けて、「人は、いつからでも学び直し、人生を豊かにすることができる」というメッセージを、書籍や言葉を通して発信しています。

人生を遠回りした人が、もう一度、自分の手で人生を再構築するための知恵や勇気を届けることが、私の活動の原点です。

過去から学び、未来へと繋いでいくために、ひとり出版社「寒山社」とこのWebサイト「寒山庵」、そしてオンライン書店「寒山書店」を運営しています。

私ひとりで活動するには、限界がある

「届けたい人に、きちんと届くように伝える」ためには、私ひとりの力では限界があります。

だからこそ、「どんな言葉をどんな風に発信すれば、人生に迷っている人の心に届くのか」を一緒に考え、動いてくださるマーケティングのパートナーを探しています。

こんな方を求めています

●私の思いに共感してくださる方

●私は感覚や感情で動きがちなので、「仮説と検証」を繰り返したり、数値を追えたり、理論的に把握できる方

●長期的に、伴走型で関わってくださる方→「チーム寒山」の一人として、世界観を構築・発信してくださる方

現在の活動内容

●著書の出版(文化・哲学・芸術・幸福論などの分野)

●Webサイト「寒山庵」の運営

●出版レーベル「寒山社」の運営

●オンライン書店「寒山書店」の運営

募集形態について

●初回は短期(1冊の本のPRなど)から、相性が合えば長期へ

●有償(ご希望の形で応相談)

ご興味を持ってくださった方へ

「何か一緒にできるかも」と感じてくださった方は、自己紹介・実績・SNSアカウントなどを添えて、以下よりご連絡ください。

    【連絡先】miyoshiya.kyoto@gmail.com

    執筆者:山本和華子

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    目次