MENU
  • 世界の文化・アート・歴史
  • 京都散策
  • 国内旅行
  • 日本の文化・アート・歴史
  • 音楽キュレーション
  • プロフィール
逆境を乗り越えて人生を豊かにしていく
寒山庵
  • 世界の文化・アート・歴史
  • 京都散策
  • 国内旅行
  • 日本の文化・アート・歴史
  • 音楽キュレーション
  • プロフィール
寒山庵
  • 世界の文化・アート・歴史
  • 京都散策
  • 国内旅行
  • 日本の文化・アート・歴史
  • 音楽キュレーション
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 2013年

2013年– date –

  • 京都散策

    六波羅蜜寺の空也踊躍念仏 ~京都観光シリーズ~

    はいみなさんこんにちは。今日は、京都にある六波羅蜜寺についてご紹介していきたいと思います。 2013年の12月に、六波羅蜜寺の空也踊躍(ゆやく)念仏を観に行ってきました。 その念仏は、重要無形民族文化財に登録されています。 京都で疫病が蔓延したと...
    2013年12月20日
  • 京都散策

    「八窓軒」というお茶席が美しい曼殊院 ~京都観光シリーズ~

    はいみなさんこんにちは。今日は、京都のお寺、曼殊院についてご紹介していきたいと思います。 曼殊院は、天台宗のお寺です。 曼殊院は、最澄が比叡山に一堂を建立したことに始まります。 門跡寺院で、天台五門跡(妙法院、三千院、青蓮院、毘沙門堂、曼殊...
    2013年9月27日
  • 京都散策

    庭園がずば抜けて素敵な天龍寺 ~京都観光シリーズ~

    天龍寺は、臨済宗天龍寺派の大本山です。 本尊は釈迦如来、創立者は足利尊氏、開山は夢窓疎石です。 超VIP~! 高い格式を誇り、京都五山の第一位とされており、現在では世界遺産に登録されています。 天龍寺の起こりは、後醍醐天皇の菩提を弔うために亀山...
    2013年6月14日
1
検索してみてください
山本和華子
作家
カテゴリー
  • Japanese Culture / Art
  • お酒・スピリッツ
  • ひとり出版社「寒山社」
  • キャリア論・幸福論
  • ブログ
  • 世界の文化・アート・歴史
  • 世界各国の基本情報と国際関係
  • 京料理
  • 京都散策
  • 国内旅行
  • 山本和華子の自己紹介
  • 建築意匠・ヴァナキュラー建築
  • 日本の文化・アート・歴史
  • 日本の良きもの紹介
  • 映画と文芸
  • 書評・本の要約
  • 相互リンクさま・お問い合わせ
  • 社会問題・国際情勢
  • 音楽キュレーション
PR
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 京都散策
  • ブログ
  • 日本の文化・アート・歴史
  • Japanese Culture / Art
  • 世界の文化・アート・歴史
  • 国内旅行
  • 山本和華子の自己紹介

© 寒山庵.

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • 京都散策
  • お問い合わせ
  • 日本の文化・アート・歴史
  • Japanese Culture / Art