2014年8月– date –
-
紫陽花の美しい、大原の三千院 ~京都観光シリーズ~
はいみなさんこんにちは。 今日は、京都の大原にある、三千院というお寺のご紹介をしたいと思います。 私が三千院を知ったきっかけが、ギタリストの木村大という方が弾いている、『三千院』という曲を聴いたことです。 とっても美しい曲なので、オススメで... -
ライトアップと蒔絵が美しい、高台寺 ~京都観光シリーズ~
ねねの道を歩いていくと、高台寺が見えてきます。 高台寺は、臨済宗のお寺です。 豊臣秀吉の正室である北政所(高台院)が、秀吉の冥福を祈るため建立されました。 霊屋(おたまや)には蒔絵が用いられ、北政所所持と伝えられる蒔絵調度類(ちょうどるい)...
1