ブログ– category –
-
私が目指したい方向と価値観について ~知名度やお金、肩書や権力よりも、数寄と居士の人生~
はいみなさんこんにちは。 最近はねぇ~、金持ちの娘が親のスネで世界旅行に行くことに対する嫉妬心を手放し、乗り越えてから、ずいぶんと私の心境に変化があったんですよね。 私が目指したい方向と価値観って何なんだろう。 20代の頃、私は祇園でホステス... -
大学(学士)で認知心理学を専攻した私が、なぜ現在、環境考古学に魅せられているのか
はいみなさんこんにちは。 私は高校生のとき、親に第一志望校の大学の入学を反対され入試さえ受けることもできず、 不本意な地方私立大に入学したというお話は以前に述べました。 大学では友達を一人も作らず、キラキラなキャンパスライフは1秒も送りませ... -
理不尽さや逆境を乗り越える機会というのは、一周まわってラッキーだったのかもしれない
自分が自分に対して思っている自己イメージと、他者が自分に対して評価しているイメージは違うらしい Youtubeで、ホリエモンこと堀江貴文さんが、「僕がライブドアの社長だったとき、これじゃダメだ、もっと頑張らないと、もっと上にいかないと、というハ... -
日記 2025年2月20日 稲作が日本を単一民族国家にしたワケではない、長江文明、宇佐八幡、神さまの「依代」という概念について
単一民族国家として収斂していった日本 日本人は、やたら同調圧力というか、「みんな一緒」だと安心する傾向がある。 みんなソメイヨシノが好きなら安心するとか。 長らく日本は単一民族国家だと信じられてきたこととか。 何もかもが「単一」であることが... -
日記 2025年2月19日 神話の本質的な意味と、人類の欲望の歴史など
神話の本質的な意味について 世界各国に残っている神話というものは、要するに「俺たちの集団が信じている物語」のことである。 神話というのは、言葉として意図的に残したからこそ残っているのである。 おそらく、それよりももっと太古にも、あまたの民族... -
日記 2025年2月18日 SNSをすべて辞めてみた、現代の正義がすべて正しいわけではない、失恋について
SNSをすべて辞めてみた SNS全部辞めました。 Facebookとインスタグラムという、承認欲求ビジネスを手掛けるマーク・ザッカーバーグ大帝国(メタ社)のアカウントは、かなり前から削除していました。 Noteもまったく動かしてなかったのでアカウント削除しま... -
【失恋 完結編】 幸せな人生について
はいみなさんこんにちは。 私は先日、失恋をしました。 なんか、Aくん、このブログ、もはや読んでないっぽい。 Aくんにとって私のことはもう「過去の人」って認識されてるみたい。 私はずっとAくんのことばかり考えていたけれど、 男性ってそんなもんか~... -
【失恋 その2】大好きなAくんのこと、お騒がせBちゃんのこと
先日、失恋したお話を、以前の記事に書きました。 私は今でも、Aくんのことが大好きです。 もっとAくんと話したかったし、 Aくんのことたくさん知りたかった。 Aくんと素敵な思い出をいっぱい作りたかった。 楽しい時間や幸せな時間をもっと一緒に過ごし... -
【失恋】大好きな人とお別れすることになりました
はいみなさんこんにちは。 失恋しました。。。 今日は失恋に至った経緯について書いていこうと思います。 彼の名前は、Aくんという名前にしましょうか。 Aくんと私は二人で飲みに行ったり一緒にドライブに行ったりする仲で、 いつも話も弾んで(というかA... -
京都・宇治小倉でカラオケが楽しめて、お酒もママとのおしゃべりも楽しめるお店はココ! ~バー・ラナン~
京都・宇治小倉でオススメのバー、「Barラナン」。 ラナンはカラオケも楽しめて、お酒も可愛いママとのおしゃべりも楽しめる、素敵なバーです♪ 【お店情報】京都府宇治市小倉町南浦21‐219090-3168-163919:00-24:00 もし遊びに行きたいなと思ったら、ぜ...
12