山本和華子(Wakako Yamamoto)– Author –
- 
	
		
 社会問題・社会のしくみ
	日本の治安維持法と民主主義、そしてオランダの安楽死の合法化について
はいみなさんこんにちは。 今日は、日本の治安維持法と民主主義、そしてオランダの安楽死の合法化について解説していきます。 ※私は以前より、吉田茂や白洲次郎、田中角栄などの日本の政治家が好きで、そもそも日本という国が好きであるという立場から、治... - 
	
		
 極上イケメンのビリケンさん、ご利益の泉
	大切な人のことは、傷つけたくないなと思う。
私はこれまでずっと、自分のことだけで精一杯だった。 その日、その日を生き延びていくことで精一杯で、 他人のことを考える余裕なんて全然なかった。 これまで、何度か推し活みたいなことはしてきた。 でも、これまでの私の歴代の推しは、私にとって、 ブ... - 
	
		
 豊かに生きる
	講演依頼を承ります ~学びを深める体験をお届けします~
私、山本和華子、講師業も始めることにしました! 講演45分 1200円+交通費 【講演できる内容】 ●日本文化や京都観光 ●アートの造詣を深める ●東洋思想や古典文学 ●ひきこもりからの脱却方法 ●挫折から人生を立て直す方法 ●自分で人生を切り開いて豊かに... - 
	
		
 極上イケメンのビリケンさん、ご利益の泉
	「欠けているものは、欠かせないもの」
欠けているものは、欠かせないもの。 これは、ある旅人が以前言っていた言葉。 本当にそうなのかな。 どうなんだろう。 私には、欠けているものが多すぎる。 まず、親の愛を知らない。 ずっと母親のヒステリックに付き合わされてきたし、 母親の不機嫌に付... - 
	
		
 ブログ
	人生の道草を楽しむ ~コリアンタウン、鶴橋商店街、西成を歩く~
先日、初めてコリアンタウンや鶴橋商店街、西成を歩いた。 元々、あるごはん屋さんに行きたくて鶴橋駅を降りたのだけれど、 道草しよ~と思って、それで色々歩いてた。 すごく面白かった。 KPOPアイドルのオタクに扮して撮影したりした。 全員、誰かわから... - 
	
		
 極上イケメンのビリケンさん、ご利益の泉
	小さな毎日が、少しずつ満たされていくということ
私は以前、ある旅人の存在を知ったというお話をした。 その旅人の存在を知ってからの私は、 少しずつ救われていって、今までの経験してきたたくさんの理不尽さや苦しみ、心の葛藤とかが、 浄化していくのを日々感じている。 これまで、私は自分の日常的な... - 
	
		
 極上イケメンのビリケンさん、ご利益の泉
	他者との対話を通して、無限の世界を創造していくということ
私は作家として、「言葉」と「世界」を無限に広げて、そして無限に深くしていくことを生業としている。 どんな風に世界を解釈できるだろうか、世界を描写できるだろうか。 言葉と世界を介して、どんな人とどんな関係を築けるだろうか、どんな新しい世界を... - 
	
		
 極上イケメンのビリケンさん、ご利益の泉
	窮屈な社会で、優しい人間で居続けられるということ
私はまったく優しい人間ではない。 私は自分の人生の中で、一度たりとも優しい人間になろうと思ったことがない。 みんな私を「のけ者」にしてきたのに、なんで優しくしなきゃいけないんやと思って生きてきた。 私は局所的に、人生を数寄の世界に振り切って... - 
	
		
 音楽キュレーション
	4人組管楽器ガールズグループ「MOS」の1stアルバム、「Brass attraction」 ~極上のクラシック音楽を聴いてみたシリーズ~
「管楽器の音楽を聴きたいな~」と探していたときに見つけたのが、 4人組管楽器ガールズグループ「MOS」の1stアルバムでした。 MOSは、キレのあるダンスとブラスバンドを組み合わせた「ブラダン」で一躍有名となり、 また2023年にはアメリカの番組「アメリ... - 
	
		
 極上イケメンのビリケンさん、ご利益の泉
	当たり前じゃない関係と毎日を、更新していくということ
本当は私、このサイトで、 何度も何度も、ある旅人に対して、 ひどいことをたくさん書いては削除を繰り返してきた。 自分が傷つきたくないからって 自分から何度も何度も裏切ってきた。 でも翌日になれば、何事もなかったかのように、 私はしれっと穏やか...