テキーラは、竜舌(りゅうぜつらん)と呼ばれる植物を原料としたお酒。
テキーラは、メキシコの指定地域で育成した竜舌蘭を51%以上使用しなければならない。
テキーラの歴史は諸説あります。一番有力なのは、シエラマドレ山脈で山火事があり、それにより竜舌蘭を発見。それをスペイン人が蒸留したら、上質なスピリッツができたという説です。
世界に広まったきっかけとなったのは、1968年のメキシコ五輪です。この大会でメキシコの文化が紹介され、テキーラが世界中に知られるようになりました。
目次
クエルボ
クエルボは18世紀、当時のスペイン王であるカルロス4世が最初にテキーラの製造許可を与えたホセ・マリア・グアダルーペ・クエルボが立ち上げたテキーラ・ブランド。
クエルボは、自社畑で6年~12年の歳月をかけて丁寧に育てられたアガヴ(竜舌蘭の一種)を、熟練の職人の手により収穫され、クエルボ秘伝の酵母や伝統的な蒸留器を使ってつくられます。

ドン・フリオ
プレミアム・テキーラの金字塔です。ドン・フリオは、メキシコにある「ドン・フリオ蒸留所」が手掛けています。
ドン・フリオ蒸留所は、1942年にテキーラ界の伝説の男、フリオ・ゴンザレスが、17歳という若さで創業した蒸留所です。
ドン・フリオの製法は徹底されています。最高級アガヴェのみを使用し、苦みやエグみの元となる芯の部分を丁寧に取り除いて作られます。
執筆者:山本和華子
リンク
あわせて読みたい


【山本和華子のプロフィール】
山本和華子のプロフィール はじめまして。山本和華子と申します。 私、山本和華子は現在、作家・随筆家、小さな出版社「寒山社」の代表として活動しております。 これま…
あわせて読みたい


ジンとはどんなお酒?おすすめの銘柄と種類を解説
スピリッツとは、蒸留酒(アルコールを加熱して蒸留し、アルコール度数を高めたお酒)全般を指します。 ジンとは、大麦やライ麦、ジャガイモなどを原料とした蒸留酒…
あわせて読みたい


ウォッカとはどんなお酒?おすすめの銘柄と種類を解説
ウォッカとは、大麦やライ麦、ジャガイモなどを原料としてつくられているお酒です。 ウォッカは蒸留した原酒を白樺の炭でろ過するため、クセが少なく、ほぼ無味無臭で…
あわせて読みたい


【寒山塾】どうしても仕事が続かない、転職を繰り返してしまう、武器は好奇心だけですという人、生き延…
みなさんこんにちは。 寒山塾の塾長、山本和華子です。 【寒山塾】自分の強みを磨き、豊かで幸せになれるしくみを作る 私の詳しいプロフィールはコチラからどうぞ↓ 私は…
ツイッター(@wakako_kyoto)もやっています。よかったらフォローしてね♪