2016年9月– date –
-
風神雷神図といえば、建仁寺 ~京都観光シリーズ~
建仁寺は、臨済宗建仁寺派大本山のお寺です。 本尊は釈迦如来です。 開山は栄西です。 京都五山の第3位に列せられています。 詩文芸術に秀でた禅僧を数多く輩出し、五山文学と称される文芸を創り出しました。 国宝である「風神雷神図」は、俵屋宗達の代表... -
東山文化を代表する、銀閣寺 ~京都観光シリーズ~
銀閣寺に行ってきました。 銀閣寺の正式名称は、慈照寺(じしょうじ)と言います。 世界遺産に登録されています。 また銀閣寺は、相国寺の塔頭(寺院の子院)です。 東山文化を代表する建築と庭園を有しています。 開基(創立者)は、室町幕府8代将軍の足...
1