先日、失恋したお話を、以前の記事に書きました。

私は今でも、Aくんのことが大好きです。
もっとAくんと話したかったし、
Aくんのことたくさん知りたかった。
Aくんと素敵な思い出をいっぱい作りたかった。
楽しい時間や幸せな時間をもっと一緒に過ごしたかった。
これからずっと、お互い支え合いながら生きていけたらいいなって思ってた。
今でも本当に大好き。
でも、私、このサイトのURLをAくんに伝えていて、
このサイトのトップページの「お問い合わせ」にメッセージを送信すれば
いくらでも私のところにメッセージが送られてくるんだけど
それすらしないAくんは、そこまで私のこと、考えてくれてなかったのかな。。。
Aくんにとって、私はもう過去の人なんだろうな。
私は元々、悲しいことやショックなことがあると、
冷静な脳みそで対処しきれなくなって、パニックみたいになって、
どうすればいいか分からなくなって、自分でもわけがわからなくなって
ラインのアカウントを削除しちゃったりとか、
衝動的によくわからない行動に走ってしまうクセがあって、
本当は私、そういうことがあるって、そういうクセが私にはあるから事前に対処できる方法を一緒に考えていきたいっていう話を
あの日にAくんに伝えたかったのだけれど、
それすら叶いませんでした。
だいたいさ・・・
数日前から約束していた男女のデートに、
当日になって割り込んでのこのこついてくる女(Bちゃん)の神経が意味不明。
ありえないでしょ、普通に考えて。
挙句、べらべらと延々自分語りで1時間。やばいわ。
なんていうか、デリカシーなさすぎっていうか、空気読めてなさすぎっていうか、
神経図太すぎっていうか、鈍感すぎるっていうか。
ありえないわ。
Bちゃん、本当に業の深い女というか、業の塊みたいな女だと思った。
私、自分が幸せになるためなら手段を選ばなくて、
他者が悲しんでも気にならないような女にだけはなりたくないなって、
Bちゃんのなりふりを振り返って思った。
人として最低限のマナーは守りたいよね。
なんでさ、実家暮らしで親御さんの庇護のもと、親御さんに甘やかされて生活している女に、
頑張って仕事して経済的自立してる私の幸せな生活が脅かされなきゃいけなかったんだろう。
理不尽すぎるだろ。
話は戻すけど、
もうAくんとは連絡が取れない(私がラインのアカウントを削除した)から、
これからAくんは別の女性と共に人生を歩んでいくと思うんだけど、
Aくんの優しさとか、誠実さとか、愛とか、全部に包まれて、
その女性はAくんと幸せな時間を共に過ごしていくんだろうなって思うと、
やっぱり、羨ましいなって思う。
これは私のわがままだけど、私は、Aくんにとっての、特別な人になりたかった。
Aくんと幸せになりたかったな。
終わり。
執筆者:山本和華子

