japanese– tag –
-
Let’s learn about Maiko and Geiko ~ Geisha ~ in Japanese! / 舞妓・芸妓について英語で説明してみませんか ~日本文化紹介シリーズ~
舞妓・芸妓とは、京都の花街において、歌や踊り、三味線などの芸で、観客を楽しませる女性を指します。 The term "maiko" or "geiko" refers to the women who entertain the audience in the kagai(花街) of Kyoto with their singing, dancing, shamis... -
Let’s learn about Karesansui garden in Japanese! / 枯山水を英語で説明してみよう ~日本文化紹介シリーズ~
枯山水とは、水を使わない庭園のことで、岩、石、砂などを使用し、山や海などの雄大な自然風景を表現します。 Karesansui is a garden without water, using rocks, stones, and sand to express magnificent natural scenery such as mountains and the s... -
Let’s learn Japanese along with how to receive matcha green tea and Japanese sweets -tea ceremony- / 和菓子とお抹茶のいただき方を、英語で話してみませんか ~なぜ茶碗を2回まわすの?~ ~日本文化紹介シリーズ~
お茶会では、和菓子はお茶の前にいただきます。 At the tea ceremony, you eat sweets first and then tea. 和菓子をいただいたあとに口の中に残る甘さが、後にいただくお茶を更においしくします。 The sweetness of the sweets you eat first remains in ... -
Let’s learn Japanese along with history of tea ceremony! / 茶道の歴史を英語で解説しよう ~日本文化紹介シリーズ~
はいみなさんこんにちは。 今日は、茶道の歴史を英語で解説することを目標に、ブログを書いていこうと思います。 それではいってみましょう。 茶は12世紀に栄西という僧侶によって中国大陸からもたらされました。 Tea was brought from China by the monk ...