山本和華子(Wakako Yamamoto)– Author –
-
4月の京料理 ~季節の伝統料理、春の若筍煮など~
みなさんこんにちは。 こちらの投稿も5月になってしまいましてすみません、、、4月に料亭に行ったときのメニューです。 若筍煮 かんぱちカマ焼 身もホロロと取れて、味がしっかり滲みてて美味しかったです。 本物の備前焼のお皿でいただけで、感動、感銘... -
3月の京料理 ~季節のおばんざい~
みなさんこんにちは。 今日から、料亭でいただいた京料理を、このブログで紹介していきたいと思います。 投稿が5月になってしまいまして申し訳ないです、、、3月に料亭に行ったときのメニューです。 京さわらの西京焼 ホクホクほんのり甘くておいしかった... -
京都の宇治で、ごはんを食べながらお酒が飲めるお店はココ!【フーズバーあんた】
はいみなさんこんにちは。 今日は、今日の宇治で、ごはんを食べながらお酒が飲めるお店、「フーズバーあんた」をご紹介したいと思います!!! 季節もののメニュー豊富な、美味しいお料理を食べながら、300種類ものお酒が楽しめちゃいます♪ 公式HPはコチラ... -
世界初のオプション取引の真実 ~ギリシャのオリーブオイルと哲学者タレス~
世界初のオプション取引は、ギリシャ時代のオリーブ搾油機にまつわるエピソードと言われております。 オプション取引・・・ある原資産について、あらかじめ決められた将来の期日に、一定のレート、価格で取引すること 古代ギリシャの都市国家では、オリー... -
連続起業家の溝口勇児さんから、トークライブで直接質問に答えていただきました!!!
連続起業家であり、ブレイキングダウンのCOOであり、『持たざる者の逆襲』の著者である溝口勇児さんから、トークライブで直接質問に答えていただきました! 本当に感謝です!ありがとうございます。 私の質問はこうでした。 【質問】私は富豪の娘にどうし... -
イランの観光(世界遺産)・主要産業・治安・工芸品 ~ペルシャ文化からイスラム建築まで~
イランの世界遺産① ペルセポリス ペルセポリスは、アケメネス朝ペルシャの最盛期に建設された宗教都市です。 ギリシャ語で「ペルシャ人の要塞」を意味するペルセポリスの創建は、ダレイオス1世の時代に始まります。 ペルセポリスは毎年、春分の日に行われ... -
スペインの主要産業・有名企業・観光・文化・工芸・音楽 ~サングリアからカタルーニャ独立問題まで~
スペインの観光(世界遺産) スペインには、グラナダのアルハンブラ宮殿、ヘネラリーフェ離宮、アルバイシン地区が世界遺産として登録されています。 ここの一帯は、イスラム勢力によるイベリア半島支配期に築かれたイスラム文化の面影を残す遺構です。 ア... -
ギリシャの主要産業・有名企業・観光・文化・美術 ~世界遺産からギリシャ危機まで~
ギリシャの観光(世界遺産) ギリシャの世界遺産に、アテネのアクロポリスがあります。 アテネの都市計画の根本にはギリシャ神話があり、神話に基づく神殿が残ります。 プラトンやソクラテス、アリストテレスなどの哲学者がアクロポリスのアゴラに集まり、... -
トルコの主要産業・優良企業・観光・文化 ~アヤ・ソフィアからビザンツ美術まで~
トルコのビザンツ美術と観光(世界遺産) トルコ北西部のイスタンブルは、ローマ帝国、ビザンツ帝国、オスマン帝国といった大国の首都となった歴史を持つ都市です。 三方を海に囲まれ、交易に適していた上に軍事的な価値も高かったため、スパルタ、アテネ... -
シンガポール共和国の主要産業・政策・優良企業・観光・文化 ~プラナカン文化からリー・クアンユーまで~
シンガポールの経済の特徴と主要産業 ●最先端技術産業を始め、化学産業、薬品産業が盛ん ●税制優遇制度、政治的安定性、優れたビジネス環境が強み ●エネルギー、食糧を他国からの輸入に頼っていることが弱み ●GDPは右肩上がりに増加しており、今後も上昇傾...