延暦寺に行ってきました。
お世話になっている方と一緒に行ってきたのですが、延暦寺までドライブし、お寺を回り、帰りは老舗のお蕎麦屋さんに行ったり、フランス風の可愛らしいカフェで薔薇の紅茶を頂いたりと、本当に小旅行みたいでとっても楽しかったです♪
延暦寺は、滋賀にある比叡山全域を境内とする寺院です。
最澄により開かれた、天台宗の総本山です。
世界遺産にも登録されています。
本尊は薬師如来です。
境内は国の史跡に指定されています。
平安時代は皇室や貴族の尊崇を得て大きな力を持ったそうです。
特に密教による加持祈祷は平安貴族の支持を集め、真言宗の東寺の密教(東密)に対して延暦寺の密教は「台密」と呼ばれ覇を競ったそうです。
「延暦寺」とは比叡山の山上から、東麓にかけた境内に点在する東塔、西塔、横川など、三塔十六谷の堂塔の総称です。
トップの写真は、東塔にある、根本中堂です。最澄が建立した一乗止観院(いちじょうしかんいん)の後身で、1953年に国宝に指定されました。
根本中堂は、土間の内陣は外陣より床が3メートルも低い、独特の構造になっています。
内部には3基の厨子が置かれ、中央の厨子には、最澄自作の伝承がある秘仏・薬師如来立像を安置しています。
本尊厨子前の釣灯篭に灯るのが、最澄の時代から続く「不滅の法灯」です。
今回は、不滅の法灯を見たくて延暦寺に行ったんですね。
もっとおどろおどろしたところにあるのかなーと思っていたら、結構オシャレな入れ物に火が灯されていて、ちょっと意外でした。
延暦寺は、比叡山一帯にお寺があるので、その間の山道を歩くのですが、とっても涼しく、山の匂いがとても清々しかったです。
執筆者:山本和華子
紫陽花の美しい、大原の三千院 ~京都観光シリーズ~
はいみなさんこんにちは。 今日は、京都の大原にある、三千院というお寺のご紹介をしたいと思います。 私が三千院を知ったきっかけが、ギタリストの木村大という方が弾…
風神雷神図といえば、建仁寺 ~京都観光シリーズ~
建仁寺は、臨済宗建仁寺派大本山のお寺です。 本尊は釈迦如来です。 開山は栄西です。 京都五山の第3位に列せられています。 詩文芸術に秀でた禅僧を数多く輩出し、五山…
【山本和華子のプロフィール】
【山本和華子のプロフィール】 はじめまして。山本和華子と申します。 私、山本和華子は現在、作家として活動しております。 世界遺産、世界史、ホステス経験、アート、…
ツイッター(@wakako_kyoto)もやっています。よかったらフォローしてね♪