ビートルズバーRINGO

学生街の一角にある、ビートルズ一色のバー、RINGO。
ここには、全国からビートルズ好きのファンが集まるのだそうです。
そう言われても驚かないくらいに、濃厚なビートルズワールドが広がっています。

お店の中はずっとビートルズが流れていて、ライブ映像も楽しめます。
ソングバードコーヒー

ソングバードコーヒーというオシャレなカフェ。
鳥の巣みたいなカレーは見た目が可愛いだけでなく、すごく美味しい。
とても贅沢な時間を過ごせます。

かもがわカフェや、六曜社などのコーヒーもいただけるのも嬉しい。
下賀茂納涼古本まつり

本棚の上にスナフキンがちょこんと座ってこちらを向いていました。
この棚の店主が、スナフキンみたいな青年でした。
その青年というのが、古本を売って日本中を旅するという方でした。

京都にはたくさんの古本屋がありますが、
どこも内装がとにかくそれぞれの雰囲気を持っている。
ハリーポッターに出てくる杖屋さんみたいな、そんな雰囲気。

森見登美彦が、自身の小説で、
「古本まつりが深海で、そこにいる人々が深海魚である」という表現をしていましたが、
なるほど自分も歩いてみると、
木漏れ日が深海を表すにはちょうどよく演出を助けてくれますし、
本という獲物を探してゆっくりと歩く人々も深海魚のようだと思いました。
この日私は、プレゼント用に本を数冊、別々のお店で購入しました。

京の七夕



やみいち行動

やみいち行動とは、元旦に開催される、学生主催の演劇です。
内容はかなりシュール。じわじわ笑える。
鴨川デルタ

鴨川デルタとは、賀茂川と高野川の合流地点、鴨川三角州のことです。
森見登美彦が自身の小説で、よく鴨川デルタについて書いていますね。

真夏に浴衣で足を鴨川に浸すと、すごく気持ちがいい。
長楽館

長楽館は、1909年、煙草王と呼ばれた実業家、村井吉兵衛によって迎賓館として建てられました。
京都市有形文化財に指定されています。
建築デザインが最高に素晴らしい。


長楽館でいただけるスイーツもとても美味しくて、上品な時間を体験できます。
執筆者:山本和華子


