山本和華子(Wakako Yamamoto)– Author –
-
京都散策
黄金に輝く、金閣寺(鹿苑寺) ~京都観光シリーズ~
金閣寺は、相国寺の塔頭(たっちゅう、寺院の子院のこと)です。 正式には、鹿苑寺(ろくおんじ)といいます。 夢想疎石を勧請開山(かんじょうかいざん、本来の創始者でない高僧を、その寺の開山とすること)としています。 通称である「金閣」とは、舎利... -
京都散策
白拍子の悲哀物語、祇王寺 ~京都観光シリーズ~
はいみなさんこんにちは。今日は、京都の祇王寺についてご紹介していきたいと思います。 祇王寺は、真言宗大覚寺派のお寺です。 苔の庭でも知られています。 院号は往生院(おうじょういん)です。 庵主の智照尼( 新橋の人気芸妓から、のちに京都で... -
京都散策
聖徳太子とゆかりのある寂光院 ~京都観光シリーズ~
はいみなさんこんにちは。 今日は、京都の大原にある寂光院についてご紹介していきたいと思います。 寂光院は、大原にある天台宗の寺院です。 山号を清香山(せいこうざん)と称します。 本尊は地蔵菩薩、開基は聖徳太子と伝えられています。 聖徳太子・・... -
京都散策
紫陽花の美しい、大原の三千院 ~京都観光シリーズ~
はいみなさんこんにちは。 今日は、京都の大原にある、三千院というお寺のご紹介をしたいと思います。 私が三千院を知ったきっかけが、ギタリストの木村大という方が弾いている、『三千院』という曲を聴いたことです。 とっても美しい曲なので、オススメで... -
京都散策
ライトアップと蒔絵が美しい、高台寺 ~京都観光シリーズ~
ねねの道を歩いていくと、高台寺が見えてきます。 高台寺は、臨済宗のお寺です。 豊臣秀吉の正室である北政所(高台院)が、秀吉の冥福を祈るため建立されました。 霊屋(おたまや)には蒔絵が用いられ、北政所所持と伝えられる蒔絵調度類(ちょうどるい)... -
国内旅行
「不滅の法灯」が見たくて、延暦寺。
延暦寺に行ってきました。 お世話になっている方と一緒に行ってきたのですが、延暦寺までドライブし、お寺を回り、帰りは老舗のお蕎麦屋さんに行ったり、フランス風の可愛らしいカフェで薔薇の紅茶を頂いたりと、本当に小旅行みたいでとっても楽しかったで... -
京都散策
谷崎潤一郎と縁のある法然院 ~京都観光シリーズ~
法然院に行ってきました。 法然院は、哲学の道の途中にある、浄土宗のお寺です。 鎌倉時代に、法然が弟子たちと共に六時礼讃行を修した草案に由来するそうです。 ここには、紅葉の時期に行きました。 歴史学者の内藤湖南(ないとうこなん)や、マルクスを... -
京都散策
大沢池が素晴らしい、大覚寺 ~京都観光シリーズ~
はいみなさんこんにちは。今日は、京都にある大覚寺についてご紹介していきたいと思います。 大覚寺は、真言宗大覚寺派の総本山です。 山号は嵯峨山(さがざん)です。 開基は嵯峨天皇です。 嵯峨天皇の離宮を、寺に改めた皇室ゆかりの寺院です。 また、嵯... -
京都散策
修験者の霊場、醍醐寺 ~京都観光シリーズ~
醍醐寺に行ってきました! 醍醐寺は、真言宗醍醐派総本山の寺院で、世界遺産に登録されています。 本尊は薬師如来です。 聖宝(しょうぼう)という人物が醍醐山上に草庵を結んだことから醍醐寺の歴史はスタートしました。 たくさん桜が咲いていました。 私... -
京都散策
嵯峨大念仏狂言が行われる清凉寺 ~京都観光シリーズ~
清凉寺で行われた、嵯峨大念仏狂言に行ってきました。 壬生寺、千本閻魔堂とともに、京の三大念仏狂言と言うそうです。 演目は、花盗人、とろろ、大仏供養でした。 花盗人、とろろは「やわらかもの」といい、土着らしい念仏で、清凉寺の本来の念仏は、こち...